ボランティア活動団体紹介

部活動

ボランティア部「ひまわり」
ボランティア部では、学内外で、一人ひとりが自由に選択してボランティア活動をしています。具体的な活動としては、ひまわりの独自の活動としては、学内でのフードバンク活動や生理用品の配布活動(ひまわりプロジェクト)、学外での小学生向けの料理体験、総社市内の中山間地域の一人暮らし高齢者訪問活動(はっぴーすたんど)などを行っています。
ボランティア部「ひまわり」
ボランティア部「ひまわり」
ボランティア部「ひまわり」
手話部「HAND POWER」
私たちは、学科や学年、聴者やろう者といった枠を超えて、「手話でのコミュニケーションを楽しむ」ことを大切に活動しています。多くの方々に手話を身近に感じてもらうきっかけ作りとして、地域のイベントで手話の啓発活動をしています。活動を通して、様々な人と出会い、自分の世界を広げることで自身の成長にもつながっています。

通常部活(定例会)

活動日時毎週水・金曜日18:00~19:30
活動場所学部共通棟南8210教室(通常部活)
手話部「HAND POWER」
手話部「HAND POWER」
手話部「HAND POWER」

任意団体

TAMAGO
栄養学科の学生が立ち上げた団体です。管理栄養士の卵であること、卵の殻を破り情報を発信していき、変化し続ける団体でありたいという想いからこの団体名を付けました。地域の農家さんや企業と連携してより良い団体を目指しています。

【まごわやさしい食堂】
営業日ごとにテーマを決め、栄養価計算を行うことでバランスの良いヘルシーメニューを提供しております。
営業日第1・3日曜日
営業時間11:30〜14:00
料金1食:1,000円
活動場所旧堀和平邸
(総社市総社2丁目5-20)
TAMAGO
TAMAGO
TAMAGO
おまつり×社交倶楽部
お祭りでの出店・運営補助を通して、学内・学外問わず様々な人と交流し、いろいろな地域やその文化を知り社会貢献を目指します。お祭りでの出店オファーが入ると、対象者やお祭りの雰囲気に合わせて何を作るかを決めて試作をし、当日に向けて準備を進めます。試行錯誤しながら行うのでとても楽しくやりがいのある活動です。
出店事例:岡山県立大学大学祭、こころ夜市(総社宮)など
おまつり×社交倶楽部
おまつり×社交倶楽部
おまつり×社交倶楽部
おまつり×社交倶楽部
エデュフル
子ども学科1期生の有志が中心となり、授業で行ったガーデニングをもっと沢山の皆さんと一緒に 楽しみたいという思いから、edible education(食育)と colorful(カラフル)を合わせて "edufle"(エデュフル)というグループを作りました。 食育教育をモットーにして、岡山県立大学西門のガーデンに様々な野菜や花を植えています。メンバーでどんな植物を植えるかという栽培計画から、植え付け、畑の整備、収穫、そして野菜は調理までを行います。
エデュフル
エデュフル
エデュフル
学生団体「SLR」
学生団体SLRは学年・学科の枠を超えてボランティア好きな人たちが集まり、交流・個々の経験の共有・学生にボランティアを広めるための活動などを行っています。活動場所はサービスラーニング室で、授業の合間に気軽に立ち寄って個人作業や談笑する場として愛用しています。メンバーそれぞれが学内・学外で活躍しており、ボランティア好き同士でお互い良い刺激を与え合っています。
学生団体「SLR」
学生団体「SLR」
学生団体「SLR」
学生団体「べあ・ばるなーと」
私たちはバルーンを使って、地域のお祭りや子ども向けブースなど、様々なイベントで活動しています。かっこいい、かわいいバルーンアートから大きなバルーンアートまで、より上手に作れるよう日々練習中です。
学生団体「べあ・ばるなーと」
学生団体「べあ・ばるなーと」
学生団体「べあ・ばるなーと」

行政関連活動

OPU消防応援隊
(大学生消防応援隊、岡山県消防保安課)
岡山県消防保安課より学生が大学生消防応援隊として認定を受け、1年間活動を行います。主な活動内容としては、1.大学構内や大学周辺地域で実施する、防火・防災活動への参加(消防署・自主防災組織等との協働による避難訓練)、2.防火・防災に必要な知識やスキルの習得(消防署等が行う講習会に参加)、3.防災マップづくりなどを通じた防火・防災の啓発などです。
OPU消防応援隊
OPU消防応援隊
OPU消防応援隊
温羅シップ
(学生防犯ボランティア団体、岡山県警)
警察と連携して地域の防犯活動をしている岡山県立大学学生団体です。岡山県学生防犯ボランティア連絡会に所属しています。岡山県学生防犯ボランティア連絡会とは、県下の防犯ボランティア団体の後継者不足を解消するために、平成31年に県の各大学・短期大学の学生たちが主体となって立ち上げたもので、以後、各種防犯活動に取り組んでいます。温羅(うら・おんら)とは吉備地方に伝わる古代の鬼の事で、古代吉備の国に新たな技術をもたらすとともに民を守った存在でもあります。大学生のフレンドシップ(友との関わり)で、温羅のように地域を守りたいという気持ちを込めて名付けました。地域の安全のために学生に出来る事はないか話し合いながら、警察の方々と協力して活動しています。活動場所は学内や学外と様々です。
活動例:自転車鍵かけ運動 、防犯グッズ配布活動、警察の方との特殊詐欺寸劇 など
温羅シップ
温羅シップ
温羅シップ
岡山アウトリーチプログラム
(地域観光推進事業、岡山県観光課、岡山県中山間地域振興課)
本プログラムは、岡山県立大学アウトリーチ自主ゼミナールが主体となり、岡山県観光課および中山間地域振興課と連携し、岡山県内の見どころをグローバルに紹介する取り組みです。本プログラムでは、学生が県内の魅力ある観光資源を発掘し、インバウンド観光客に英語で案内したり、SNSを通じて発信したりするPR活動を行っています。
岡山アウトリーチプログラム
岡山アウトリーチプログラム
岡山アウトリーチプログラム